フォロワー増えてから天狗になってきてる典型的な例
こんな内容でわざわざ書くのって劣等感の塊だよな。
誰からも褒められないから嘘でも稼いでるように見せないとやっていけないのだろう。
どいつもこいつもツイートやばすぎて草
大人とは思えないわ
横浜練習会で某youtuberに「良ければ試合お願いできませんか?」って話しかけたら、
「失礼ですが実績を教えてください」と言われて、
「特にないです」と答えたら、
「じゃあ試合はできません」って断られた。
>>520
まじ?俺も○○○に同じ理由で断られたわ
>>520
これマジ?あいつひでーな
某youtuberが誰かによる
現在も全国に行くか近いレベルなら断るのが当たり前
その場合
むしろ試合してくださいなんてよく頼めるもんだと感心するし
発達障害か自分に大阪の血が混ざっていないか疑った方がいい
>>522
そんなこと書き込んでるお前が発達障害じゃね。
「練習会」で試合申し込むのも自由だし、まあ断るのも自由
ただ、書いてあることが本当なら、断り方に人間味がない
実績云々で断るならなら、それはまあ本音だろうから
「試合も申し込んでくれたのは嬉しいけど、今日は実績が多い人とたくさん練習試合したいです。本当に申し訳ないけどまたの機会があったら試合お願いね💦」
くらい言えばまだマシだろ。「じゃあ無理ですい」ってのはなあ
いや断り方がサイコパスすぎるだろ
申し込まれるのが嫌なら他でやれよ
実績聞いて断るのは流石にキツすぎる
友達も変な断り方されてたわ
あんまり嘘ついて悪評広めようとすんなよ
流石に度が過ぎてるから1回開示されて訴えられればいい
本当の事書いて名誉毀損で訴えられるよりもっと罪重くなるからな
>>527
どれが嘘ですか?
コメント