751 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 09:37:59.88ID:TcCxQLhH
パリは伊藤早田平野でいいよ
【他サイトのおすすめ記事】
752 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 09:47:38.02ID:deFE0CG9
正直その3人でいいよな
あえて木原とかを入れるほどその3人と比較して優位性があるようにも思わんし商業的にも同級生3人ってめちゃくちゃ話題性あるから
あえて木原とかを入れるほどその3人と比較して優位性があるようにも思わんし商業的にも同級生3人ってめちゃくちゃ話題性あるから
754 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 09:58:06.90ID:QGHovn70
伊藤、早田はシングルス枠自力で取るだろ
団体要員に平野推薦すれば無問題
早田/平野のダブルスで伊藤2点使いでメディアも大喜びで扱うだろうな
団体要員に平野推薦すれば無問題
早田/平野のダブルスで伊藤2点使いでメディアも大喜びで扱うだろうな
755 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 10:13:41.65ID:QmNqul71
パワーをつけないとね
パワーが一番偉い
パワーのある選手が選ばれる
パワーが一番偉い
パワーのある選手が選ばれる
756 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 10:27:46.51ID:YfdjApgh
>>755の理論だと伊藤を選ぶよりも長﨑を選んだ方がいいのか
少し前に弱い左腕にコロッと負けていたけどそんなのを選んで大丈夫か
少し前に弱い左腕にコロッと負けていたけどそんなのを選んで大丈夫か
757 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 10:46:07.29ID:pB879P0R
パワーとは権力
758 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 10:50:26.42ID:QmNqul71
パワーに逆らっても勝てない
パワーを尊敬しろ
パワーを尊敬しろ
770 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 12:21:39.60ID:4PLC5bbF
早田/平野のダブルスって今後も組む可能性あると思う?国際大会で伊藤と早田が一緒に出る場合は、伊藤/早田が優先かな?
771 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 12:32:54.88ID:XLILxOVN
>>770
世界選手権はみまひな優先じゃない?
そもそも早田がみまひなで金メダル取りたいから伊藤に引退しないで言うてたからな
世界選手権はみまひな優先じゃない?
そもそも早田がみまひなで金メダル取りたいから伊藤に引退しないで言うてたからな
775 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 13:39:47.30ID:If8qNgI8
>>770
早田平野には協会も手応えを感じていると思う。続けて欲しいが
まずは今日きっちり勝つ事と、問題は平野のシングルスか
世卓に出れない選手を五輪団体に出すのはさすがに厳しい
早田平野には協会も手応えを感じていると思う。続けて欲しいが
まずは今日きっちり勝つ事と、問題は平野のシングルスか
世卓に出れない選手を五輪団体に出すのはさすがに厳しい
777 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 13:46:43.70ID:AfnHKosC
>>775
その2人は仮に合っていても五輪専用だろ
平野が団体に選ばれたらその後から五輪までは練習のため試合に出るだろうけど
世界卓球や全日本など五輪以外では伊藤早田になるのは確実
その2人は仮に合っていても五輪専用だろ
平野が団体に選ばれたらその後から五輪までは練習のため試合に出るだろうけど
世界卓球や全日本など五輪以外では伊藤早田になるのは確実
785 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 14:24:10.99ID:rGi+bvXV
>>782
みうひなは可能性は感じさせるものがある
平野はダブルスあまり出てなかったけど、ダブルスは強いよ
2016年のアジア選手権での中国薙ぎ倒し優勝、ワールドカップ優勝
2017年の世界卓球銅メダルで、東京五輪のエース期待されたから
一時期ダブルスあまりやってなかったけど
みうひなは可能性は感じさせるものがある
平野はダブルスあまり出てなかったけど、ダブルスは強いよ
2016年のアジア選手権での中国薙ぎ倒し優勝、ワールドカップ優勝
2017年の世界卓球銅メダルで、東京五輪のエース期待されたから
一時期ダブルスあまりやってなかったけど
788 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 15:04:09.52ID:j7hoLPH+
>>785
平野がダブルス強いんだったら石川と組んでたときに
優勝しまくりのはず
平野がダブルス強いんだったら石川と組んでたときに
優勝しまくりのはず
796 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 17:19:47.55ID:x8LcWSR0
>>788
優勝したこともあるし
丁寧/孫穎莎などの中国に勝ったこともあるから
逆に伊藤や早田が石川と組んでどれだけ活躍できるんだよ
左の早田が組むことはないだろうとは思うが
優勝したこともあるし
丁寧/孫穎莎などの中国に勝ったこともあるから
逆に伊藤や早田が石川と組んでどれだけ活躍できるんだよ
左の早田が組むことはないだろうとは思うが
コメント