466 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 16:26:15.15ID:uu2W0iAQ
467 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 19:00:52.12ID:Ws1a3svT
フィルスコーチ無しで大変やね

470 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 19:38:57.83ID:Ws1a3svT
フィルスとチウダンで世界選手権なんとかなりそう

482 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 20:13:27.23ID:saECdVqw
>>470
フィルスでないよ

471 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 19:49:10.17ID:Txj51dji
フィルスすげーわ
フルゲームだ

472 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 19:50:11.68ID:FJyU/fOI
バナナを残してた理由はこれか
全ては計算済みだった

473 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 19:55:49.99ID:9Irz4SAW
こんだけカットと攻撃が不規則に来たら平衡感覚狂うな

474 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 19:56:54.47ID:3crKzCaT
篠塚の時みたくすげぇ試合になってるな(笑)

475 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 19:57:56.90ID:y/n8bvMQ
フィルス大逆転w

476 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 19:58:14.83ID:Txj51dji
フィルスおめでとう
おもしろい試合だった

477 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 19:58:33.39ID:/JZasEr8
すごい大逆転だな

478 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 20:02:30.04ID:Qk4Q1D0l
篠塚の株上がったな
チャンピオンズワイルドカードくれ

479 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 20:07:09.64ID:saECdVqw
ユンジュ、3-0から捲られすぎだろwwwww

480 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 20:07:26.06ID:bGUgLyZD
フィルスの嫌らしいねばり強さは鬼だな
最初の方劣勢でも、徐々に慣れて、弱点見つけて、あらゆる手段で攻めてくる
必死で点とっても、ちょっとでも油断するとすぐ取り返され、リズムを崩されていく

481 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 20:08:23.04ID:bGUgLyZD
昀儒かなり対カットマンよくなってたんだけどね

483 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 20:22:30.34ID:xEfiml4Y
林高遠3-4張本
林昀儒3-4フィルス
林昀儒3-4水谷
林鐘勲3-4モーレゴード
林は逆転負けの天才なのか???

485 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 20:57:17.72ID:9Irz4SAW
カットマンの攻撃って大体予測できるけどフィルスはマジで読めない
正攻法のカット打ちだけじゃ攻略できんわ

486 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 21:18:38.57ID:O95D5HEa
フィルスすごかったな、、、
次の試合から俺バナナ持ってく

492 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 21:37:38.53ID:+biplt8P
>>486
フィルスのバナナ(隠語)凄そうだよな

487 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 21:22:59.13ID:uwd0mVUD
慣れられてる選手にボコられる以外は結構やりよるのよな
去年だったか一昨年だっかのブンデスはボロボロだったはす

488 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 21:24:13.72ID:Ws1a3svT
ユンジュは三冠おしかったな
フィルスには捲られちゃったけど準決見る限り純攻撃型に対するプレイは完成されてたように見えた

489 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 21:25:12.78ID:WP9E3ZyC
みんなやっぱり林高遠とユンジュを重ねてみてたんだね