(出典 pbs.twimg.com)



528 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/16(金) 15:01:01.39ID:l14VSsCQ
victasってなんか使いたくならないんだよなぁ
そもそもラバーの名前が分かりにくい。

529 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/16(金) 15:06:52.36ID:QIbioU3q
>>528
確かに

530 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/16(金) 15:11:05.17ID:NlEL8xPE
>>528
ものすごく同意
一桁目が1なら上位モデル、5なら初心者モデル……みたいな分け方あればまだ
マシなのにさ。

531 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/16(金) 18:05:06.84ID:l14VSsCQ
正直、連番のような数字を商品名に含めるのがセンスない。他メーカーみたいに硬度を数字として末尾に付けて、インパクトのある名前にすりゃ良いのに。どんなシリーズがあってどんな硬度があるのかぱっと見わからないのが致命的だし、手を出すきっかけを潰してると思う。

532 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/16(金) 18:14:13.74ID:1xLdoJ7p
>>531
世の中的はそれ普通
むしろ一つ一つ名前つけるほうが面倒だし、日本名が世界でどう受け取られるかも考えるとさらに面倒だ*
(欧州車、日本もマツダあたりはそんな感じ)

534 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/16(金) 19:22:14.01ID:hUKUIo/3
>>532
日本車が記号じゃなくて名前なのはアメリカに合わせたスタイルみたいだぞ
欧州は言うようにアルファベットとか数字だけど

何にせよ分かればいいけど分からんからな
テナジーみたいに覇権取れば末尾を開発コードにしてもいいだろうけど

535 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/16(金) 19:29:05.85ID:UQd03una
どこかのコンサルタント会社に依頼したら、こういうブランディング戦略でいきましょうと言われたんでしょ
製品名や斜めカットの統一デザインでイケてる感を訴求、というプレゼン資料を見て松下さんがうなずいてる様子が目に浮かぶ

536 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/16(金) 19:35:23.34ID:vsiQt42z
そうですね

537 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/16(金) 20:42:38.75ID:1xLdoJ7p
鈴木セルロイド工業所から頑張っているんだから良いと思う

538 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/16(金) 22:41:17.55ID:BtSUwBhM
>>537
そのセルボール工場を潰して*品質の中華製を高額で売り
幅が効く大阪や男子実業団で強制的に使わせ
友人の松下をトップに立てて
吸収合併後に世の中から消し去った
それが
欧州のカツラの転売で儲けた兒玉一族のVICTAS

539 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/16(金) 22:51:08.67ID:R4a+WV8+
でもぶっちゃけテナジーやディグVICTASのラバーの数字は意味不明よ?
スポンジ硬度ならまだわかるけどテナジーの64って何?ビット数?63は無いの?V>20とV>22で何が違うの?
数字なんだこら20から22なら何かが1割強化されてると思うじゃん
車や電化製品と違って見た目同じなんだからはっきり意味のわかる名前にしてくれないと分からんよ、、
しかも専ブラだと「>20」とかでいちいちレスアンカー打たれて目障りという地獄

541 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/16(金) 23:20:40.66ID:tOiNlAGK
>>539
テナの後ろの数字はシート形状(粒形状)の開発番号

542 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/16(金) 23:45:16.03ID:R4a+WV8+
>>541
開発番号なんて社内管理上の事務的な数字なんだからユーザーの体験には関係ないじゃん…
そんなの製品名に載せる必要あるんかなあ?
開発コードみたいな具体的な文字列ならまだいいんだけど数字は何かの性能値と関係あるのかなって普通思うよ

545 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/17(土) 01:00:48.24ID:n44+6um2
>>542
タマスは有名すぎて新商品出た瞬間にみんな調べるから、勝手に馴染んでしまってるような

548 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/17(土) 05:37:47.41ID:IoWzzAgp
>>545
テナジー誕生からリリースを順次見届けてる人はそうかもしれないけどね
自分はここ数年の復帰組でテナディグとVICTASのラバーはラインナップが全然よくわからないんでスルーしてるわ

グランデでもまあ何か大きそうな語感のイメージはあるからいいのよ
例えば23はテンションで47は高弾性で58は粘着で61は保護フィルムですっていきなり言われても数字と特性に相関関係が無いから全然意味わからんでしょ

551 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/17(土) 09:35:21.61ID:n44+6um2
>>548
確かに自分は現役時代にテナジー05,64があったからそこまで違和感無いのかも

540 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/16(金) 22:59:12.93ID:Xb8sI4lI
victasのスティフとかランバーってゴルフ用語だったんだ…笑

自社基準でいいから硬度を商品名に入れてほしいわ。

546 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/17(土) 02:57:05.06ID:pOj3gOjb
>>540
>ゴルフ用語

そうなの!? いまだに意味で迷うんだがw

543 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/16(金) 23:48:38.08ID:2WldzxmC
V20とV22が別系統のラバーってのは確かによくないと思うわ
性能的にV20はヴェンタスシリーズのハイエンドにしたほうがまだ納得できる

544 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/17(土) 00:41:20.80ID:4idJzSvG
トリプルが出るまでは品名で世代や 硬さなどが分かって良かったのにね
あの頃以降、Victasは金儲けばかりなメーカーって印象が強い

547 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/17(土) 04:17:22.30ID:KfSwcMBm
浸透してるスモール、ミドル、ラージで良いのにショート、トール、グランデとか言い出してる某コーヒー屋的な感じか

549 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/17(土) 06:02:01.78ID:OvAqztao
テナジーの後に来る数字なんて適当に付けたんじゃないの?
ダーカーのスピードシリーズ
昔のタマスのワカバ、ビリーバ、閃光シリーズ
商品名に数字が付くのは結構あると思うけどね

550 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/17(土) 09:25:56.84ID:kIPc9LmW
>>549
テナジーはトップシートの開発コードをそのまま商品名に入れてる

559 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/09/18(日) 04:43:56.84ID:wMvkMQwv
連番がクソってのは同意で
101→ナックル系
102→スピン系
103→ナックルとスピンのバランス系
となっていて、店頭で単に番号順に並べるのが良いのか
それとも103を中間に置くのが正解なのかで迷う
テナディグも同じことが言えるが。