1 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 10:27:46.81ID:Gfgi9dU80
上手すぎて草

(出典 video.twimg.com)

2 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 10:28:37.07ID:Gfgi9dU80
やっぱ通ずるものあるやな

4 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 10:29:29.99ID:wLkJ3z3ka
テニスのツアー選手たちが卓球界に乗り込んだら今の選手全員駆逐されると思うわ普通に

5 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 10:32:34.45ID:pdwOdC2ta
>>4
それは舐めすぎ

9 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 10:33:37.86ID:nnW7gNx5d
やっぱり打ち方はテニスなんだな

12 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 10:35:22.44ID:wJEpTZtv0
うまい

14 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 10:38:11.66ID:RkoLtT790
適当にやってそうなのに上手い

15 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 10:38:33.28ID:Hh+CoWBK0
なんか台が小さい気がする
体デカいからか?

17 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 10:39:45.20ID:WCpYLawZ0
どこでやっとるんや

25 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 10:47:34.29ID:tf+hCvkI0
テニス部が卓球やって卓球部にテニス打ちだって言われるやつ

28 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 10:49:51.65ID:icpq9LAV0
卓球ほど経験者とそうでないやつに差が出るスポーツそんなないよな
サッカーもバスケも野球も運動神経いいやつはそれなりに出来るけど卓球は難しい

29 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 10:51:53.72ID:gl0vQl4sa
>>28
卓球なんて誰でもできるわ
誰でもできるから温泉とかに置いてあるわけやし

33 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 10:57:57.43ID:golYZJcuM
>>29
素人同士でお遊びでやるという意味ではそうやな

30 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 10:53:36.42ID:MO9Cuvgfa
>>28
お前フェデラーの動画見た上でそれ言うのかよ
ラグビーとか弓道とか素人と差があるやついくらでもあるだろ

31 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 10:56:31.92
卓球選手もテニス上手いし
通ずるものがあるんやろ

34 風吹けば名無し :2022/09/25(日) 11:00:32.73ID:SvgCVOSu0
>>31
卓球選手がテニスやってる動画とかあるんか?

全く違うからまともにラリーもサーブも出来ない気がするんだが