卓球ラケットを電動にして変幻自在のスピンをかけよう! → 魔改造で誰も打ち返せない(?)最強サーブが誕生wwww



 卓球ラケットの面を回転させたら、球の軌道がまったく読めない最強のサーブが打てるのでは? そんな発想から生まれた電動ラケットユニークです。いろんな意味で対応が難しい……!

【動画】電動ラケットが出来上がるまで

 ホビーの改造動画などを投稿している、YouTubeチャンネル「ためにならない!!」の新たな挑戦。円形の板にミニ四駆モーターを仕込んでラバーを貼り、常時高速で回転する改造ラケットを製作しました。ルールブックは正々堂々と無視するスタイルです。

 これにより、回転する面のどこで打つかで打球のスピンは変化しました。同じモーションで多彩なサーブを放てるので、受ける側は返しにくい……というのが改造の狙いです。さて、試し打ちの結果は……?

 狙い通り、打球にはものすごいスピンが……かかることはかかったのですが、ラケットの回転に弾かれて、あさっての方向に飛んでいくのでした。まあ、そんな予感はしてたよ!

 同チャンネルではほかにも、規格外のモーターで速度を追求したミニ四駆や、連射できる電動ビーダマンジャンプ攻撃機能を備えたベイブレードなど、ルール無用の改造ホビーが多数公開されています。

動画提供:ためにならない!!

面を回転させれば、どこで打つかで球にかかるスピンが変わり、打球の軌道が読めなくなる(理論上は)


(出典 news.nicovideo.jp)