704 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/19(土) 20:56:26.67ID:vZT0ZFcz
ワンイーディ、この大会の直前に行われた中国大会でも優勝してたみたいね
陳夢とかマンユ抜いてパリ代表あるかもね

713 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/19(土) 22:19:00.87ID:nwySLbYN
伊藤はイーディー戦で少し調子が戻った
特に1ゲームは良かった シンプルにバックハンドで打ち勝っていた
2ゲーム以降は考えすぎたような
日本では伊藤が一番強い

723 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/19(土) 22:56:54.56ID:Jz13l7WE
>>713
なぜそうやっていちいち順位付けしようとするかね?
平野に負けたばかりだし
早田が勝てる、長崎木原張本妹にも負けてて
中国トップ4に勝てないし
そんな絶対的なものじゃないのに

714 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/19(土) 22:23:02.34ID:TRhsozRJ
伊藤はまだ隠しているな
本気を出すのはここではなかったのだろう

716 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/19(土) 22:33:32.30ID:G0Hrzhbn
中国はインシャ、ワンマンユ、EDで確定って感じか

719 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/19(土) 22:46:18.96ID:EUcpATYo
早田も中国選手以外に最近は負けてないから逆に負けて自分のレベルを見直し奮起すればいいんじゃないの
初戦や2回戦で鴨のホイカンにもギリ勝ちする状態を考えれば上出来だ

720 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/19(土) 22:50:30.62ID:Fwqi0Feu
ひさびさに伊藤の試合でワクワクしたよ

721 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/19(土) 22:52:58.26ID:GECVD5R5
伊藤が珍しく中国相手に善戦しててびびる
毎回中国のおもちゃだったのに

725 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/19(土) 23:28:21.05ID:XXpV2iJv
伊藤が中国女子の中では一番勝てる可能性があるのが王鯨油
マンユみたいに粘る卓球が一番きつい
鯨油は丁寧とかと似たようなパワーヒッターだから伊藤のカウンターが効く可能性がある

728 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/19(土) 23:32:30.50ID:xzGHFVx7
>>725
EDをどんな読み方したら鯨油になるんだよw

730 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/19(土) 23:39:32.10ID:mp4jSEh8
>>728
普通に げい 読みしたんだろ。