518 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/22(火) 09:51:42.54ID:l6bfUZJS
張本のポイント異次元すぎて上位3人の合計ドイツとほぼ同じになってる
【他サイトのおすすめ記事】
521 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/22(火) 10:20:02.86ID:bCaulWz9
>>518
団体世界ランクって日本は3位?
団体世界ランクって日本は3位?
522 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/22(火) 10:39:56.69ID:l6bfUZJS
>>521
そうだよ、でも世界選手権前はドイツ、スウェーデンと上位3人の合計にかなり差があったから素晴らしいね
そうだよ、でも世界選手権前はドイツ、スウェーデンと上位3人の合計にかなり差があったから素晴らしいね
523 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/22(火) 10:41:20.45ID:l6bfUZJS
篠塚のポイントがグッと増えたのもでかい
524 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/22(火) 10:43:18.65ID:C3QmIY//
何とかチームランキング2位になりてえなあ
オフチャロフの東京オリンピックとかボルの世界卓球が失効すれば多少は縮まるか?
オフチャロフの東京オリンピックとかボルの世界卓球が失効すれば多少は縮まるか?
525 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/22(火) 10:50:11.55ID:eQ1Hh5E3
年末に2021年分が一気に失効して、来年からはかなり
数字が動くよ。
東京の分はなくなるし、これからポイントしだいで
張本のランク1位も大いにある。
数字が動くよ。
東京の分はなくなるし、これからポイントしだいで
張本のランク1位も大いにある。
526 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/22(火) 11:02:10.85ID:k97ek5SP
一応今年の分だと、
日本4568(張本2650+宇田1144+篠塚774)vs
ドイツ4330(ダン1865+フラン1410+オフ茶1055)
で2位につけてるぽい
パリまでに2,3番がもっとポイント伸ばせれば第2シード取れる可能性は大いにある
(日本はそのメンバーを選べない可能性高いという問題があるが)
日本4568(張本2650+宇田1144+篠塚774)vs
ドイツ4330(ダン1865+フラン1410+オフ茶1055)
で2位につけてるぽい
パリまでに2,3番がもっとポイント伸ばせれば第2シード取れる可能性は大いにある
(日本はそのメンバーを選べない可能性高いという問題があるが)
527 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/22(火) 11:06:45.10ID:eQ1Hh5E3
M氏のごり押しで違うメンバーでも国ランクは変わらないって聞いたよ。
528 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/22(火) 11:09:51.51ID:eQ1Hh5E3
問題は国際大会が正常化してるので、大会+選考会のハードスケジュールになって
怪我と*ること。
張本が無事に乗り切ってくれることを祈るしかない。
あれはどんなに批判されても独善をやめないから。
怪我と*ること。
張本が無事に乗り切ってくれることを祈るしかない。
あれはどんなに批判されても独善をやめないから。
529 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/22(火) 11:12:51.46ID:T7Hy48Me
選考方式を宮崎一人で決めてるとでも思ってるのだろうか・・・
530 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/22(火) 11:17:27.75ID:pVnnwVgc
>>529
巨悪だよ?
安倍みたいなもん
巨悪だよ?
安倍みたいなもん
531 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/11/22(火) 11:21:02.82ID:tA4DL8Xi
>>529
誰が決めてるの?
自分は宮崎氏は最終決定権者だと思ってた
実は役員の多数決で決まったものを宮崎氏が追認してるの?
日本卓球協会の採決方法は明文化されてないよね
宮崎氏が最終決定してるなら批判は宮崎氏に行くし
役員の多数決で決まるなら役員全体に批判が行くべきだよね
誰が決めてるの?
自分は宮崎氏は最終決定権者だと思ってた
実は役員の多数決で決まったものを宮崎氏が追認してるの?
日本卓球協会の採決方法は明文化されてないよね
宮崎氏が最終決定してるなら批判は宮崎氏に行くし
役員の多数決で決まるなら役員全体に批判が行くべきだよね
コメント