730 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/28(水) 00:39:07.42ID:RYxU6qIt
あおちゃんねるって、1時間1万とか露骨に金儲けして、アタック8で打ってれば相手が
ミスすると思っている人?

732 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/28(水) 09:35:32.88ID:HNeLElhx
1時間1万はえぐい
朝田まいとか全日本レベルの実績ならまだわかるが
ファン以外は需要はないけど、ファンがいるから成立するアイドル商売

733 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/28(水) 12:06:26.45ID:nbpjxV8W
ていうか、卓球のコーチ業ほど儲からないものはないと思うので、需要があれば1万でも2万でも良いと思うよ? 普通の相場安すぎ

734 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/28(水) 12:31:42.02ID:RPVsak0B
朝田茉依は全日本ベスト8で張本美和に勝った事が有ると言うだけで
セールスポイントに成るからね。(当時の美和の年齢は言わず。)

735 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/28(水) 12:52:16.25ID:RcWqRIEg
>>734
平野美宇にも勝ってるよ

736 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/28(水) 14:28:24.24ID:cIDrbzny
朝田まい、府中の卓トレでコーチやってるはず
たしか6000円/1時間くらいだったけど、あの店狭いし人ほとんどいないから怖くないんだろうかね

739 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/28(水) 15:38:50.19ID:RPVsak0B
卓球場の専属コーチではないみたい。8000/h
https://twitter.com/tabletennis_ma1/status/1453691502656249869
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

740 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/28(水) 15:40:30.56ID:RPVsak0B
8000円/時間

741 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/28(水) 18:07:18.08ID:zIetmx4O
時吉でも7000円
坂本竜一で11000円

742 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/28(水) 18:33:57.43ID:nbpjxV8W
教わる側とすれば、内容によっては1時間10万でも安いと思う事もあり得るし、500円でも損したと感じる事もあるだろう。なので、教える実力に見合った価格設定は大事だよ、コーチの皆さん

743 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/28(水) 20:51:43.37ID:tWR3CAtG
金出してコーチに教わるってなんか意味あるのかね?
これだけユーチューブやネットで上達方法がタダで発信されてるのに

747 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/28(水) 23:51:10.36ID:f5ytQxX4
>>743
動画だと出来てなくても出来てるつもりになりやすい
一打ずつ見てもらって適切なダメ出しを貰って試行錯誤を繰り返すのはレッスンでないと無理

752 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/29(木) 16:18:48.12ID:6o03NSfm
>>743
動画だと万人に共通するアドバイスしか言えないからな
実際打ち方や躓いてるポイントは人それぞれだからそれに合ったアドバイスがないと実際はあんまり意味ないと思う

744 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/28(水) 23:02:13.35ID:tNEye29N
月に約3万円のこづかいか自由にできる金があるとして
1週間分が1時間で消えるのか

卓キチ氏との試合を見たけど
カットマン以外でそれだけの価値あるレッスンを受けれるのか
疑問しかないのだが

経歴こそ違えど
ほっぺた膨らんだアタックエイトの子と同じ路線なのかな

745 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/28(水) 23:43:37.09ID:RYxU6qIt
>>744
実力と実績はあるから、少なくともアタックエイトの子とは
雲泥の差でしょw
アタックエイトの子はアイドル扱いなだけでw
それにしても元日本代表とか日本ランカーまで上り詰めるだけでも
結構に大変なんだろうが、引退後は食って行くの大変なんだな。
平野、水谷、福原クラスにならないと。

746 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/28(水) 23:48:54.38ID:VfFBsvlR
東海オンエアのグッズは発売と同時に秒で売り切れるわけよ
あおちゃんねるが下手だろうがなんだろうが見てる人が多いってだけでそれだけの価値があるのさ

>>743
同じ金出しても練習相手が見つからない大人なんて都内にはくさるほどいるよ

748 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/29(木) 09:50:53.65ID:XEJmOtSL
今時の学生すら知らない時吉や坂本のおっさんのレッスン受けたいと思うか?
知名度ある女性陣は今の価格でもすぐに枠埋まるほど需要があるから寧ろもっと値段を上げていいと思うが。
ビジネスで大事なのは質じゃなくて需要だよ。

749 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/29(木) 12:18:27.89ID:TkA8i+7U
>>748
時吉は市井の人間は相手にしてないだろ
何の予備知識もない人間は時吉の顔写真見ただけで真っ先に外すだろうし

750 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/29(木) 13:32:51.37ID:vYN7tBHW
>>748
継続的に利用する場合だと質だぞ? 知名度は集客には役立つけど、元有名選手の教室通っても上手くならなかったらすぐ辞めるからね。逆に無名の先生でも内容良かったら辞めないし、ゆっくり生徒は増えて行く

751 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/29(木) 14:28:49.26ID:esbCoKt0
レッスン料にケチつけてるやつ*だなぁ

753 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/29(木) 16:43:22.67ID:OvUajfqS
何々料理の美味しい作り方をYouTubeや料理の本を見てやっても
同じ様に美味しく作れないが、プロの料理人が横で作り方を細かく
指導しながら作れば美味しい料理が出来る様な感じかな⁈ 知らんけど。

754 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/29(木) 19:27:36.72ID:xa5r2fR4
そもそも良質なボール打てない、いいサーブやちょっと打ったらもう返ってこないような相手とやっても、ある程度以上うまくならないでしょ
そこはちゃんとしたコーチに習わないと

755 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/29(木) 19:57:38.80ID:pjrK386j
ひーくん、あおちゃんとコラボしてるやん
1時間1万円払ったのかなw
こんなにボロクソ言われてるあおちゃんもさすがにひーくんには負けなかったか

757 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2022/12/29(木) 23:31:26.50ID:uaSG7Jt2
一生稼げるものじゃないし今だけはいいんじゃない?