363 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/04(水) 19:30:21.45ID:srMxuTF/
伊藤早田平野と木原長崎張本で2チーム作れるぞ
しかも3人ともタイプがバラバラだ

364 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/04(水) 20:49:40.93ID:E5xOWHth
>>363
その2チームで団体戦をしたら前者が連勝し続けるだろうから
現段階では1軍と2軍という感じはある

370 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/05(木) 01:23:07.53ID:9yTXgF74
>>363
2年後は張本が急成長してるから
下手したら1軍倒されるぞ

365 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/04(水) 20:57:43.85ID:6epWZ9bz
ホントに勝ち続けられるかな?
早田はともかく、伊藤は負けてるし、平野だって勝てるかどうか。

366 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/04(水) 21:56:12.13ID:CAZgVu4A
早田だって負けてるやん

367 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/04(水) 22:08:02.08ID:KyN/0Aax
去年行われた国内大会は全て伊早平の3人が優勝しているからな
誰かが負けたとしても負け越すことはないだろう
シングルス4試合を考えると
早田が2戦、伊藤と平野が1戦ずつ行ったら3勝できるだろう

368 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/04(水) 23:31:02.79ID:im3yDLlS
伊藤が直近3人ともに負けてるんだよな
早田は直近全員に勝ってて
平野は張本との対戦はなしで、木原長崎には直近勝ってるんだっけ?

373 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/05(木) 12:50:32.71ID:/mLPNUN9
>>368
平野は不安定過ぎて信用出来ないなぁ。

377 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/05(木) 14:50:47.26ID:gILzBzMP
>>373
といっても芝田も長﨑も木原も張本も長期間安定して強かったことがないから
3番手となると平野になってしまう
去年は2回優勝しているのだから

381 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/05(木) 17:18:55.06ID:CdQjFYjd
>>377
美和を「長期間安定して強かったことがない」ってのはさすがに可哀相だ。
まだ1年7ヶ月もあるから、パリ開催時に日本最強になっているかもしれない。
しかし、パリに選べとは思ってもいない。
折角の本格派なんだから、じっくり成長させてその次でいいよ。

387 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/05(木) 17:49:43.62ID:Tw1tP2vz
>>381
全文同意

369 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/05(木) 00:51:05.21ID:OqYHNYRa
去年から1番見たい対戦カードは石川と張本なんだけど中々実現しそうにない

371 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/05(木) 07:08:29.94ID:QkwqoAAU
伊藤ってオリンピック後からどの程度成長出来たのだろうか?
他の選手の成長が著しい為伊藤の成長が目立たないのか?それとも殆ど成長していないのか?

389 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/06(金) 01:38:15.93ID:+yUVb1yQ
>>371
トップになればなるほど成長は難しい
ハッキリ言って手探りだから強くなる時もあるし弱くなる時もある
ただし、その失敗も次の成長への糧になるから無駄ではない
むしろ、何もしないで時間だけ浪費するのが一番ダメ

372 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/05(木) 09:45:59.40ID:f/AtZM49
今どんなに成長しようが五輪で中国に勝たないと意味がないんだよな
リオ後の平野しかり

374 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/05(木) 14:21:34.48ID:18y73IhG
伊藤も不安定、早田も(体調が)不安定

375 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/05(木) 14:33:15.20ID:QkwqoAAU
そこで今Tで抜群の安定力を誇る芝田ですよw

376 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/05(木) 14:34:39.95ID:ny2kSy9i
それなら○○さんをボコボコにした、さくらタンやなガオーーーー!🌸

378 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/05(木) 15:23:40.58ID:M3ozsVVe
水谷も言っていたが
日本女子のトップ陣はみんな僅かな
差しかない直接対戦すればその時の
状態でどっちにも転ぶのが実状
メディアが安易に扱いに差をつける
から見る方は勘違いするけどっちが
上なんて議論はほとんど無意味なんよ

382 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/05(木) 17:21:49.16ID:T9rFXB+y
>>378
だからとにかく世界ランキングで代表決めたいんだよな

384 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/05(木) 17:30:00.32ID:M3ozsVVe
>>382
でも今のWTTでは駄目
出場機会の待遇に偏りが有りすぎる