カット打ちやっぱにがてなんやな
199 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 18:29:29.51ID:zKsJnwum
張本の相手カットかおもろそう
【他サイトのおすすめ記事】
201 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 18:38:02.98ID:4LP+74Ym
9-5から逆転かー
張本、心身ともにつえーな…
張本、心身ともにつえーな…
203 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 18:42:55.22ID:OtYiEnM0
竹崎って人めちゃくちゃ粘るね、こりゃ疲れそう
208 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 18:49:23.86ID:1EfLuk1Q
張本ほんとカット打ち下手くそだな
いくら世界にカットマンいないといっても練習したほうが良いだろこれ
ひどすぎる
いくら世界にカットマンいないといっても練習したほうが良いだろこれ
ひどすぎる
210 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 18:52:55.13ID:dcMBT/0O
張本どうこうってより竹崎って人異様に上手くない?
211 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 18:53:26.45ID:JFDc65Wa
たしかカデットチャンピオンのはず
212 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 18:55:20.83ID:4LP+74Ym
決勝まで考えなきゃいかん張本と万が一勝てば大金星の相手とじゃだいぶ違うだろ
213 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 18:56:08.77ID:OtYiEnM0
これ明日村松なのクソしんどいな
214 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:01:31.76ID:uvnm/+La
相手のコーチの声は審判に言って止めてもらうチャレイ張本
215 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:04:52.34ID:1EfLuk1Q
>>214
ルール上問題なかったはずだが
ルール上問題なかったはずだが
222 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:14:08.96ID:Zl5C3ibH
>>215
そうなんだよ
だから審判が応じてはいけなかった
そうなんだよ
だから審判が応じてはいけなかった
225 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:15:01.02ID:4LP+74Ym
>>222
見逃したなーその場面
そりゃ良くないな
見逃したなーその場面
そりゃ良くないな
216 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:05:54.00ID:1EfLuk1Q
普通に負けそうだな張本
まあこんなカット打ちじゃ負けかねん
勝っても次村松は厳しいな
まあこんなカット打ちじゃ負けかねん
勝っても次村松は厳しいな
217 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:08:04.49ID:OtYiEnM0
パパベンチだなあこれは
218 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:09:54.00ID:9X9yOp6c
カットの軌道が打ちづらそうな軌道だ
220 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:12:07.35ID:taPNd/jP
竹崎は野田学園卒業してからあんまり見てなかったけどまだこんな高いレベル維持してるのか
221 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:13:16.88ID:Zl5C3ibH
相手のカット深いし低いし質高い
223 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:14:20.63ID:8hoUWKNC
竹崎は最近だと珍しい守備型のカットマンだから苦戦しそうとは思ったがここまでやるとは
224 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:14:32.84ID:/mVoNADX
いやこれマジで相手上手いぞ
226 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:16:22.62ID:1EfLuk1Q
ストップがバレバレだな
ストップと見せかけて前に来たら打つとかやれよ張本
ストップと見せかけて前に来たら打つとかやれよ張本
231 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:17:13.88ID:4LP+74Ym
>>226
いやストップしてる場面ほとんど無理じゃね?w
めっちゃ回転見て打ってる感じあるけどそんなに下手なんか?
いやストップしてる場面ほとんど無理じゃね?w
めっちゃ回転見て打ってる感じあるけどそんなに下手なんか?
227 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:16:25.57ID:4LP+74Ym
ボールの威力落ちてくるときついなー早めに仕留めたいところだろうよ
230 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:17:05.45ID:u5J154fa
プレーの妨げになるアドバイスはダメってルールじゃなかったっけ
244 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:31:35.15ID:2RdkYamS
>>230
大声でもなく普通のアドバイスだったが、確かに審判は集中できないのでって言ってた
集中できないのでと言えばちゃんとルールの上で相手コーチの声を止めることができるのか
大声でもなく普通のアドバイスだったが、確かに審判は集中できないのでって言ってた
集中できないのでと言えばちゃんとルールの上で相手コーチの声を止めることができるのか
249 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:41:52.02ID:u5J154fa
232 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:22:14.32ID:K4aXbXYf
スレの内容見て張本ボコられてるのかと思ったらリードしてんじゃん
236 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:23:49.92ID:u5J154fa
苦戦していたという程度
239 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:24:25.64ID:4LP+74Ym
苦手なのは苦手なんだろうな
めっちゃイライラしてるし
めっちゃイライラしてるし
242 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:26:39.78ID:4LP+74Ym
勝ったあとも張本の爽やかなこと
243 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:29:59.71ID:VRYEhhYx
前になんかの大会でのフィルスとの決勝戦もそうだったけど
カットマンがチャンスと思って攻撃してきてもあの尋常じゃないブロック力で返してくるからカットマンは本当に大変だよね
カットマンがチャンスと思って攻撃してきてもあの尋常じゃないブロック力で返してくるからカットマンは本当に大変だよね
245 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:34:01.13ID:9X9yOp6c
カットマンはまだ苦手意識ありそうだなぁ
初戦の緊張もあったと思うけどね
初戦の緊張もあったと思うけどね
247 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:35:44.63ID:/mVoNADX
攻めてこないタイプは結構苦手ぽい
254 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:55:14.51ID:Hdui+6F2
全球、プレー終わってから次のプレーまで、ずっと大きな声で声かけ続けてたから、たしかに集中は害されるし、マナー的にどうかと思うけど、ルール的にはどこに引っかかるのか、難しいところだね
257 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 19:59:06.72ID:u5J154fa
>>254
どうしてもグレーゾーンは残るからそこは審判の裁量なんだろう
ルール上問題ないと思えば相手コーチも抗議するだろうし、揉めたら最後は審判長の判断を仰ぐことになるのでは
どうしてもグレーゾーンは残るからそこは審判の裁量なんだろう
ルール上問題ないと思えば相手コーチも抗議するだろうし、揉めたら最後は審判長の判断を仰ぐことになるのでは
259 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/01/26(木) 20:00:11.17ID:4LP+74Ym
あのパパうるさかったのは事実だから審判が判断したならいいような気がする
コメント
コメント一覧