686 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/13(月) 07:10:31.52ID:oC+2zCSf
張本が出てきてから男子でも低年齢化が続いてるな
林誌棟やルブラン弟くそつえーや




689 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/13(月) 08:11:37.97ID:GDL003R+
てかルブラン兄弟があまりにも強すぎて来年の世界団体とオリンピック怖いな
張本ですら普通に2点取りされそう

690 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/13(月) 08:20:53.31ID:Efx2YrWF
一度対戦すれば大丈夫だろうとおもうけど、兄の方は中々掴めなさそうな卓球よな
その上でラリーもつえーし

692 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/13(月) 08:25:03.15ID:Gi4fN5kt
あの早いテンポに対して誰も解答が生まれてないからな。張本また負けると思ってる

701 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/13(月) 10:12:49.23ID:rY/GeRYd
>>692
残念ながらそこは同意だわ

697 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/13(月) 09:46:22.43ID:OIOCPAYF
張本優勝ワンチャンある

708 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/13(月) 13:10:55.10ID:9Sc7RvT1
>>697
ルブラン兄が鬼門だな
それ乗り越えてもヨルジッチが来たらきつい戦いになる
4強まで来たら馬龍だし決勝はいけそうやな

709 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/13(月) 13:14:43.43ID:+1jfOJvs
ヨルジッチより尚鵬、ルブ兄の方がキツいだろう

711 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/13(月) 13:50:08.03ID:xd1ArLXl
張本のマネージャー木造さん帰国してしまった

721 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/13(月) 17:10:50.93ID:40Wuth+z
団体戦のフランスはどの国にとっても本当に脅威になるだろうな
3ゲーム先取でルブラン兄弟は勢いにのったらどこにでも勝つ可能性あるんじゃないか

722 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/13(月) 17:26:33.34ID:Efx2YrWF
フランスは中堅どころがそれってて、かつ一時トップに迫ったゴジが全盛期の数年でメダル取れなかったから、兄弟が出てきたのはデカいよね
パリで確実にという位置にはならんと思うけど何かやってほしいな