839 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:06:53.65ID:y8zGUmAl
宇田VSカルデラノやっとるな
勝ってみそ




841 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:11:07.52ID:zzd/7Wvb
二人のタイプ的に全然ラリーにならないな(笑)

842 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:13:04.47ID:y8zGUmAl
宇田ラリーになるとえらい下がるな
色々試してるんだろうけど

843 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:14:56.62ID:Ms+eop3S
このブラジリアン、サーブの前に毎回5~6回、両腕で額を拭う動作するけど
だから禿げてるのかな
一々面倒くさいルーティンでとても神経質そうに見える

844 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:17:32.77ID:vWPDKFf5
レシーブ上手くいけば全然チャンスありそうだけどなぁ

846 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:19:48.83ID:4toIpLhf
やっぱ、カルデラノの方が上か

847 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:22:15.26ID:y8zGUmAl
どっちが先にミスするかやな笑

848 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:22:25.46ID:z9XEWIqF
宇田いいやん
今日はバックの凡ミスが少ない

849 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:24:23.09ID:y8zGUmAl
宇田1-1かいいね
勝ち目あるで
緩い球でミス誘えてるね

852 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:37:03.63ID:y8zGUmAl
これは宇田オワタか?
下がりすぎや戸上くらいの距離がいいと思うよ

853 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:37:57.88ID:y8zGUmAl
宇田乙

854 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:38:07.03ID:ZVhj8Kwa
宇田おつ
まあそうなるわな

855 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:38:33.60ID:3ubJ4KCO
ユッキーヤタイムの後1点も取れないで終わったの草
おい田㔟しっかりしろよ!

862 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:42:05.84ID:z9XEWIqF
>>855
田勢は無能くさい
あんな文句っぽく言われると萎えるわ

874 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 22:02:03.96ID:Ms+eop3S
>>855
田勢さんは元々ダブルスの人でしょ?
宇田は昨年のGSみたく戸上にベンチ入りしてもらった方が良かったのでは?

856 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:39:07.45ID:ul4Wn34R
流石にか
5ゲームだと実力差あっても負けるんじゃねーかと焦ってしまう

857 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:39:19.96ID:vWPDKFf5
うーん残念
やっぱもうちょっと台上の精度高めないとこのレベル相手だと厳しいかもなぁ
宇田お疲れさま

858 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:39:41.65ID:4toIpLhf
宇田 オワタ

859 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:40:28.21ID:U+mh3s6M
宇田は良いプレーしてたよ
合ってないわけでもなかった
伸び伸びやっていた

でも良いプレーなのに負けるからこれが限界か

866 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:46:51.93ID:jlReOq6n
>>859
いつもより良い戦いはしてたけど相変わらずチキータがダメだったね
しかもそのチキータをゲーム終盤の8点以降にミスるから勝てない
後、ストップやツッツキ等の台上の精度を上げていかないとチキータが入らないときに更にキツくなる

860 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:41:19.14ID:v7hWAuq4
カルデラノ完勝か
まあカルデラノは序盤の1、2セット目はどう見ても様子見で全く本気を出していなかったからな
当たり前の結果かな

861 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:41:47.19ID:8KF/xVHf
いつも同じ負け方で見ててつまらない

863 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:42:21.99ID:4toIpLhf
R32 って゜ことはかなりランク落ちるよね。
去年のグラスマが消えるから。

864 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:44:21.36ID:z9XEWIqF
>>863
あれ以降大して結果出せなかったから仕方ないね

865 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:44:34.03ID:U+mh3s6M
田勢ベンチでコンテンダー優勝した選手いないよね

867 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:49:05.85ID:7Hxbzabz
宇田は5月の世界卓球出れないのが痛すぎるんよな。チャンピオンズのポイントもたかが知れてるし、7月のポイント失効までに一発逆転するにはこの大会しかなかった

873 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:58:34.25ID:Ms+eop3S
>>867
7月末には70~80位辺りまで落ちそう?

880 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 22:18:47.85ID:4toIpLhf
>>873
まずいよなぁ。
宇田の使命は高ランクの維持なのに。
実際の出場には関係なく、その国の高いランクの選手で
団体のランクも決まるから、宇田が落ちたら下手すりゃ
団体5位以下になるなんて悪夢も‥‥

883 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 22:25:21.49ID:PXZRX4XK
>>880
逆にフランスが4位以内に入って結局エイトでフランスと対戦とか意味なくなるな
勿論、中国とも当たる可能性は大いに出てくるが

868 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:50:23.20ID:GnXGn/QY
宇田はシンガポールにいるときが一番イキイキしてるだろ
シンガポールに帰化したらどやさ

870 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:53:08.14ID:uueNLXBS
>>868
クエクに勝てないから2番手止まりだろ
クエク、左利きに強いからね

869 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 21:51:44.69ID:y8zGUmAl
とりあえずカルデラノよりパワーないのに
カルデラノより下がるとはどう言うことじゃ

875 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 22:03:41.11ID:PQkOrVKY
とりあえず宇田オタはもう戸上を内弁慶呼ばわりするなよ
戸上も個人戦じゃカルデラノには勝てないだろうけど、宇田じゃ団体戦でもカルデラノには勝てないからな

876 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 22:07:15.26ID:Ms+eop3S
>>875
そういう子供の喧嘩煽りやめた方がいいよ?

877 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 22:12:41.47ID:TYijWFTi
>>876
でも今まで宇田オタは戸上は内弁慶だの戸上は対外は田中や及川より弱いだの散々*にしてきたからな
戸上も宇田が勝った黄に2連敗しているけど、戸上は試合内容からしていつかはリベンジ出来るかもしれないと思なくないが、宇田じゃカルデラノにリベンジ出来るイメージがない
それ以前に宇田じゃ戸上にボロ負けしたジェラルド、及川にギリ勝ちしたマージェラスの2人にすら負けそう

887 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 22:40:49.06ID:9ZtYt/BD
逆になんで宇田はそんなにポイントたくさん持ってるの

888 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/03/14(火) 22:44:49.65ID:4toIpLhf
>>887
去年のグラスマでガチャ当たりしたから。
五輪・世界選手権と同等のポイント700が入った。
それが消える(7月だっけ?)