306 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/01(土) 22:31:16.12ID:HWP7uZTl
このあとシングルスで戦うのか
308 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/01(土) 22:34:35.36ID:gbR6UF7l
みなみわ初ペアで優勝か
Tリーグシングルス年間成績1位とダブルス年間勝率1位のペアだけあるね
Tリーグシングルス年間成績1位とダブルス年間勝率1位のペアだけあるね
309 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/01(土) 22:40:21.09ID:gbR6UF7l
張本美和のダブルス、主な戦績
たぞみわ、初ペアで全日本ベスト4
兄妹ペア、初ペアでCT優勝
美柚みわ、初ペアでCTベスト4 ※*みう撃破
美悠みわ、初ペアで世界ユース優勝
とがみわ、初ペアでSCT準優勝
みなみわ、初ペアでFEE優勝
もう尚更、ひなみわが見たくなる
たぞみわ、初ペアで全日本ベスト4
兄妹ペア、初ペアでCT優勝
美柚みわ、初ペアでCTベスト4 ※*みう撃破
美悠みわ、初ペアで世界ユース優勝
とがみわ、初ペアでSCT準優勝
みなみわ、初ペアでFEE優勝
もう尚更、ひなみわが見たくなる
310 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/01(土) 22:41:57.33ID:EZs+lTDg
>>309
松島もいれてあげて…泣
松島もいれてあげて…泣
311 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/01(土) 23:10:25.82ID:V+okFhKk
>>310
そらみわ、初ペアで世界ユースU15優勝
美柚みわ、ペア2度目でSCT優勝
そらみわ、初ペアで世界ユースU15優勝
美柚みわ、ペア2度目でSCT優勝
312 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/01(土) 23:12:31.86ID:1pAfecIk
>>309
ダブ専になりそうだな
シングルじゃいまだフィーダーさえ勝てないし
ダブ専になりそうだな
シングルじゃいまだフィーダーさえ勝てないし
313 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/01(土) 23:22:38.27ID:/9Ag+ysO
>>312
まもなく優勝しますよ
まもなく優勝しますよ
329 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/02(日) 00:03:23.39ID:OtSKHHnP
>>312
21歳の中国選手を中国ジュニアと捏造したり、ポーランドのバヨルをバージャーとか
変わった呼び方してる発達○害者さん、まだ生きてらしたんですね
21歳の中国選手を中国ジュニアと捏造したり、ポーランドのバヨルをバージャーとか
変わった呼び方してる発達○害者さん、まだ生きてらしたんですね
331 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/02(日) 00:07:18.16ID:Kp5uwbAs
>>329
中国のいないフィーダー優勝は価値がない
とか言い出すんだろうなw
中国のいないフィーダー優勝は価値がない
とか言い出すんだろうなw
335 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/02(日) 00:33:43.59ID:EIMJ2CJZ
>>329
バヨルとバージャーの違いや中国シニアとジュニアの違いはどうでも良いとして、1番の問題は美和が普通だったら負けるなんてあり得ないって言う弱い相手に負けた事だよね
中国人がシニアだろうとジュニアだろうと、ポーランド人がバヨルだろうとバージャーだろうと、どちらにせよ中国人もポーランド人も弱かったよね
バヨルとバージャーの違いや中国シニアとジュニアの違いはどうでも良いとして、1番の問題は美和が普通だったら負けるなんてあり得ないって言う弱い相手に負けた事だよね
中国人がシニアだろうとジュニアだろうと、ポーランド人がバヨルだろうとバージャーだろうと、どちらにせよ中国人もポーランド人も弱かったよね
320 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/01(土) 23:50:54.05ID:oDl7brYr
>>314
伊藤はどうなんだろ?
美和 おめ
デュースからの根性がすげぇわ。
伊藤はどうなんだろ?
美和 おめ
デュースからの根性がすげぇわ。
325 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/01(土) 23:54:53.58ID:oDl7brYr
>>314
伊藤は 14歳152日
美和は今年15だから負けてるけどいい勝負や。
伊藤は 14歳152日
美和は今年15だから負けてるけどいい勝負や。
318 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/01(土) 23:50:13.89ID:pXJ0VrAP
シニア初優勝おめ
にしてもメンタル強いわ
にしてもメンタル強いわ
319 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/01(土) 23:50:30.06ID:qS8kWBAV
あそこ耐えて勝ち切るのさすがの胆力だわ美和さん
321 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/01(土) 23:50:56.82ID:GTRBVLT1
中々良い試合でございました
322 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/01(土) 23:51:47.78ID:qS8kWBAV
安藤マッチポイントでのラリーすごかった
324 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/01(土) 23:52:36.26ID:/9Ag+ysO
8-10からの逆転凄かったな美和
安藤ももっと国際大会で見たい
安藤ももっと国際大会で見たい
326 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/01(土) 23:58:02.96ID:oDl7brYr
>>324
安藤 よく出たよね。自主参加なのに。
安藤 よく出たよね。自主参加なのに。
327 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/01(土) 23:58:47.19ID:nhN7mXER
安藤の3回目のマッチポイントを凌いだ10-11のシーン痺れたわ
安藤のアップのロングサーブを完全に読み切ってからのラリーをフォアドライブで決めきる
男性客が歓声を上げたのも頷ける
この決勝、一本もYG出さなかったのは意外だった
安藤のアップのロングサーブを完全に読み切ってからのラリーをフォアドライブで決めきる
男性客が歓声を上げたのも頷ける
この決勝、一本もYG出さなかったのは意外だった
328 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/01(土) 23:59:09.05ID:H9K7KNrz
最年少は伊藤、その次は木原と美和は同じくらい
それにしても安藤は小中学生に弱いな
松島に1ゲーム取られ面手にフルゲームまで持ち込まれ
美和に負ける
それにしても安藤は小中学生に弱いな
松島に1ゲーム取られ面手にフルゲームまで持ち込まれ
美和に負ける
330 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/02(日) 00:05:25.25ID:29YKWZZF
安藤の金はどっから出てるのか謎だな
名古屋が最多勝エースだから行ってきなさいって感じに支援してくれているのか
名古屋が最多勝エースだから行ってきなさいって感じに支援してくれているのか
332 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/02(日) 00:08:38.79ID:vL45ew98
安藤は準優勝だから今回の遠征費用ぐらいはペイできたか
333 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/02(日) 00:13:52.73ID:OtSKHHnP
安藤は今月のコンテンダーバンコクにも出場しますね
334 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/02(日) 00:30:35.23ID:Kp5uwbAs
へぇ。やる気満々じゃん。
いいスポンサーでも付いたんかな。
いいスポンサーでも付いたんかな。
コメント