550 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/21(金) 00:50:42.52ID:RuZBG9j/
ラクザxxの話題一切出さないよなお前ら

名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/21(金) 10:03:49.63ID:OBOE369W
入荷遅れてるんでしょ

552 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/21(金) 10:20:05.13ID:Sd/2qo2m
ヤサカ版v20

554 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/21(金) 12:36:12.71ID:avfhoUtk
>>552
ヤサカなのにV20より高いのおかしくね

555 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/21(金) 12:46:13.19ID:V7scsYTO
>>552
エアプ喋んな
ヤサカ版v22だ

553 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/21(金) 12:00:06.62ID:JHlygN+s
ラクザxxはV20よりスピードが出て引き換えに回転量は少なめみたいなレビューが多い印象

556 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/21(金) 14:09:41.44ID:4/5HZdme
ドイツラバーって無駄に重たいだけのクソラバーじゃね?
ぶち当てないとまともな球出ないし
ぶち当てる前提なら塗った中国ラバーの方が遥かに良い
中国ラバーだったら薄く擦っても質の高い球が出るし

テナ、ディクは軽いから存在理由あるけど
ドイツ代表すらドイツラバー使ってないと言う現実が全てを物語っている

563 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/21(金) 20:13:10.40ID:o9VpbfgM
>>556
なくても困らないものだし
お前が使ってる訳でもない
なんの意味もない書込みだな

557 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/21(金) 14:46:03.79ID:9NlGXATq
ヤサカ版MX-Dじゃないの

558 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/21(金) 14:53:53.09ID:EEe4Z5fF
大体のドイツ製って結局はタマスやチャイラバの模倣品だからね
軽さ以前に何年何社も掛けて明確にそれらを越えたのが出てない時点で御察し
いっそのこと、ジキハイやV15みたく独自の方向性で勝負すれば良いのにと思うわ

559 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/21(金) 15:23:01.63ID:OBOE369W
模造品でも味付け違ったら別物なんだが

560 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/21(金) 15:46:45.44ID:9NlGXATq
と言うか気泡粗いのがくい込み良くて高性能なら何で一時期気泡細かいのがリリースされ続けてたんだろう?
ラクザ7もG-1も最初のロットはXXやV22並に気泡デカかったのに

564 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/21(金) 22:59:09.30ID:PegXYKPV
俺みたいなのには需要あるからドイツラバーは必要

565 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/21(金) 23:14:14.82ID:nA3IdFxx
ここはノイジーマイノリティーの溜まり場だこらな
わざわざ店頭に並んでるってことはそれなりに需要あるんでしょ

569 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/22(土) 12:23:44.44ID:QSTuKdmp
>>565
たしかにそうかもね翔龍なんかも5chで言われてるほど見かけないし

566 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/22(土) 01:06:48.55ID:pZZER9pD
粘着よりドイツラバーの方が売れてるし
王国の粘着特集でもトップ選手は粘着流行ってるけど
一般ではまだ全然(売れてない)らしいよ。

567 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/22(土) 01:51:24.96ID:4h5/9Gdd
自分の周りでは猫も杓子も初級者も粘着使い始めた
粘着初級者は非粘着初級者に楽に勝てる
そのうちこのことが周知されてもっと売れるようになるんじゃない?

568 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/22(土) 09:51:11.33ID:pZZER9pD
粘着は扱い難しいけどよく使えるなぁ

570 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/22(土) 13:07:09.78ID:Arz8FV28
たしかにツッツキが主体のレベルうちは切りやすい粘着ラバーに利点はある気はする

571 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/22(土) 13:30:41.78ID:HfRGmc8W
硬くて弾むラケットにテンション→腕がないとオーバー連発
硬くて弾むラケットに粘着→腕がないと棒玉連発
柔らかいラケットにテンション→下手でも打ちやすいけど返されやすい
柔らかいラケットに粘着→下手でもいやらしい球が打てる
結局俺くらいのラベルだと木材5枚に翔龍とかが1番勝てるわ

573 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/22(土) 15:13:15.56ID:xUhYU1Vo
トリプルみたいな粒の間の空間が広くてシート薄めの粘着なら使える
キョウヒョウみたいな低くて密集した粒で肉厚シートはひきつれ少ないから嫌い

574 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/22(土) 15:30:24.15ID:jeR5+hQu
>>573
キョウヒョウもおまえのこと嫌い言うてたで

575 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/04/22(土) 16:01:28.39ID:y8R4xm+3
ブチ切りツッツキとナックルツッツキ連発で満足なドライブを打たせない、
ループで入れに来たら成功率度外視で引っ叩く。
これやるのに粘着は非常に都合が良かった