715 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/06(土) 19:10:56.47ID:8BYkUxEJ
及川と真晴が初戦で吹っ飛ぶとはな
もし世界卓球でもすぐ負けたらこの2人のパリはほぼなくなる
真晴はアジア競技大会あるけど




717 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/06(土) 20:38:54.33ID:X5LvNi+4
真晴のスペース、選手の口から『協会の思惑』とかいう言葉出てきてる時点で終わりだろ

718 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/06(土) 20:44:21.54ID:ZuvS3QRR
>>717
どういう文脈で?

719 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/06(土) 21:09:56.85ID:X5LvNi+4
ドロー方式の急な変更の件で
選手内でもこのことでかなり荒れてたらしい

739 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/07(日) 00:13:41.40ID:0e3qXobV
>>719
なんか変わったの?

720 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/06(土) 21:43:08.18ID:N6UeUTY9
もうさ、日本を弱体化させるためのスパイみたいな人が
協会に入り込んでるんじゃないの?
嫌がらせか?ってレベルだよ

721 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/06(土) 22:00:21.49ID:MULTtPnb
スパイがいるならまだ救いがあるけど現実には協会が一丸となって選手潰しにいってるよ
国内の卓球市場を活性化させて私腹を肥やすためには国際大会で結果出す選手が邪魔だからね

731 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/06(土) 22:32:20.86ID:3Db0J8kL
>>721
宮崎さんが中国のスパイなんじゃないかという気がしてきた。表向き「中国を倒すため~」とか言いつつ、本心は中国倒されたら面倒だから世界2位をキープして、打倒中国!という構図でいたいんじゃないか?

考えすぎだけど、協会やってること可笑しいもん。

737 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/06(土) 22:54:53.50ID:foysVJLb
>>731
中国に勝ってもらいたいわけじゃなくて単純にどうやったって勝てないだけ
それ故に日本の卓球界隈を盛り上げるために使える手段が国際大会にはない
だったら選手を選考会やTリーグで国内に縛り付けて盛り上がってる感を出す方が儲かるだろっていう狙いだと思う

722 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/06(土) 22:03:00.96ID:TTiVTbCw
何が変わったんだ?前回負けた相手と同じ山には入らないのは前から同じで、ドロー配信も見てたけどそんな恣意的な変更に気づかなかったんだが

723 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/06(土) 22:06:09.05ID:wpXR82Jn
真晴は従来なら張本の山じゃなくて吉山の所に入る予定だったはず

726 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/06(土) 22:19:57.18ID:KhUdj73D
>>723
篠塚と逆の張本、吉山の山の2個から自分で引いたん違うの?しかもドローはオープンな場で説明もあって自分がその場にいたはずだが

728 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/06(土) 22:24:45.78ID:7URT8Op7
>>726
前は5、6位の選手は3、4位の山に行くようになってたのが急遽変更されたんだよ
女子関係やけど平野(前回1位)が美和(前回5位)にすぐ当たってファンが発狂するのも無理ないと思う

735 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/06(土) 22:42:19.45ID:0+ud9YIp
>>728
へ〜〜
でも前のだと抽選せず対戦相手確定する場合があって改善したってだけにも思えるな

727 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/06(土) 22:24:39.96ID:cssbb3f0
ドロールールが変更になったってさ。
>「今回から急に5-8シードの抽選ルールが変わった」
女子でなんだけれど、伊藤と美和の数字が違ってて、あれ?とは思った。
はっきり覚えてるのはこの二人だったからだけど、美和が5位なのに
伊藤が⑤になってて不思議だった。

729 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/06(土) 22:28:46.83ID:cssbb3f0
ちょっと勘違い。美和が⑧になってた。伊藤が⑦。
勘ぐれば今回も伊藤がやらかさないように操作したのかな?
とは思った。

730 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/06(土) 22:31:13.27ID:61knJP65
伊藤は本来なら右上じゃないの?
森さくらと逆
長﨑早田と同じ山ではないと思う

732 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/06(土) 22:34:14.04ID:oIxMfq68
組み合わせが公平じゃないと騒ぐ奴がいるから抽選に変えたんだろうけど
選手側に伝わってなかったんかい

733 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/06(土) 22:37:47.66ID:cssbb3f0
>>732
前回も抽選だったろ。
ルールを急に変えたらあかんやん。

734 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/06(土) 22:38:52.87ID:foysVJLb
贔屓の選手だけには伝えてたかもしれんね

736 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/06(土) 22:52:19.43ID:awNc9ji8
選考会良し悪しはともかくとして結果として選手が苦しんでるなら、M氏には責任取って辞めて頂きたい
そもそも選考会云々ポイント云々M氏がだいたい絡んでて評価されたことがない

738 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/06(土) 22:58:53.92ID:61knJP65
去年世界ランク200位から30位以内になった選手が充実ではなく苦しい想いしてるの見たら
国際大会なんて出るのバカらしいよなぁー!!

740 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/07(日) 00:28:24.72ID:P902dgQ0
選考会の意義はトップ選手のお遊戯会ではありませんニューカマーの発掘ですトップ選手が壊れようがどうでもいいです