1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:11:02.386ID:ORteJBWc0
野球程じゃないけどバレーやバスケットより金はかかると思うんだけど




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:11:30.773ID:XoBtuz6q0
ラケットくらいちゃうん?

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:12:59.182ID:ORteJBWc0
>>2
ラバーが消耗品
ラバーのケア用品も当然消耗品

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:12:48.106ID:2GwlfGZx0
バスケバレーに比べてラケット一個分高いだけじゃ無いの
値段は知らんけど

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:12:57.972ID:F+voAWNd0
何に金かかるの?

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:13:11.058ID:+dcARz6tH
友達のお母さんが「どうせ卓球部辞めるんでしょ」とか言って1万円のラケット買ってくれなかったらしい

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:13:53.774ID:lRGEL+1V0
テナジー値段高すぎだよな
俺が高校生の時に比べたら倍になってる

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:14:17.771ID:0SvixdrE0
ガチ勢はラバー1週間で張り替えるからね

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:14:26.924ID:ORteJBWc0
当然バスケやバレーでもシューズが消耗品って言うかもしれないけど
卓球の場合明らかにシューズよりラバーが早く消耗する
基本的にケチっても2か月持たないと考えてOK

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:14:37.088ID:2GwlfGZx0
維持費にめちゃくちゃ金かかるやつか…

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:14:49.326ID:lRGEL+1V0
卓球はラバーで勝負が決まる
水谷隼でもテナジーが無いと高校生に負けるだろう

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:15:41.699ID:ORteJBWc0
高校の部活レベルでもケチって劣化してるラバーを
使ってる事顧問にバレたらマジで怒られる

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:15:44.388ID:kVNXbwh7a
まぁバレーは確かに金かからんわ
シューズ買えばボールもネットも体育館にあるし
消耗品のテーピングもだいたい部費で用意されてるからな

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:17:21.139ID:ORteJBWc0
ディグニクスとかテナジーでググって見て
そんなのを消耗品として2枚×交換周期で飛んでいくから

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:17:51.659ID:xFDyay9va
最近ロータリーのいいラケットがなくて困る

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:18:10.435ID:ORteJBWc0
確かに安いラバーも有るには有るけど
それで勝とうと思っても勝てないんだよね

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:19:00.979ID:kVNXbwh7a
卓球って技術以外にもそんなに道具(ラバー)が大切なんか?

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:19:33.473ID:ORteJBWc0
>>17
スレイバー両面の水谷になら勝てるんじゃないか?と思ってる

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:22:17.722ID:kVNXbwh7a
>>18
>>19
そうなんだ
卓球はレク程度でしかやった事ないから知らんかったわ
やっぱり道具使うスポーツはなんだかんだで金かかるんだな
バレー選んどいて良かった

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:19:53.619ID:xFDyay9va
>>17
粘着力を自分に合わせないと思ったふうに曲がらない
俺は片面イボ高だけど

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:20:00.431ID:DtgBHOlP0
ラケットの粘着フィルムって今でも使ってんの?
ラバーの泡のクリーナーとかあったよなwww

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:20:32.101ID:ZxOFVzQl0
ツブ高は禁止とか卓球漫画で見たことある気がするし大事なんだろうな

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:22:35.105ID:ORteJBWc0
年齢バレそうだけどあるラバーがルールで使用禁止になった時に
マジで長期スランプ突入してしまった

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:23:56.814ID:ORteJBWc0
ラバー禁止されてそれだけで恐ろしくプレーに影響する
見た目は同じラバー別に有るんだけどそれじゃだめだ*

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:24:35.949ID:F+voAWNd0
9000円と*るのかたっか

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:24:37.166ID:JoWiNQHd0
卓球の球で野球やってたら部活の子にブチ切れられたの思い出した
星が3つの奴?それが結構な値段するらしい
謝罪と玉の代金出した記憶があるわ
あれいくらだったんだろう…

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:25:57.870ID:xFDyay9va
>>26
サンスターでやったら怒られるわw

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:28:36.689ID:ORteJBWc0
>>26
ボールの方は言う程は高くない
スリースターで1球辺り150円とかそんな感じ

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:24:52.329ID:KAo30N2p0
*安ラケットと*安ラバー使ってハイテンションでイキッてるガキブチのめすの気持ちかったわ

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:25:29.556ID:ORteJBWc0
今やスレイバーも4000円なんだよな恐ろしいな

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:26:55.689ID:lRGEL+1V0
ハモンドにスピードグルー塗りたくりてぇ

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:30:12.473ID:ORteJBWc0
練習用の最下級のボールで50円とかそんな感じになる

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:30:58.671ID:ORteJBWc0
ただボールってマジモンの消耗品だから
みるみる減ってくんだよね

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 16:33:10.206ID:qJDxYoHgd
俺、両面スレクストラ厚
低みの見物

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/14(日) 17:29:04.673ID:2k0uMgdod
ラケット何か100均に売ってるだろ