933 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/22(月) 21:11:50.08ID:FnRNBm+Y
今回組み合わせ悪すぎん?
張本もジンクンだし




941 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/22(月) 21:54:11.42ID:nsTAi7zb
>>933
きついとは思うがジンクンや林高遠レベル倒せなきゃメダル貰う価値に値しない。牛丼、馬龍、王に比べたらまだマシ

951 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/22(月) 22:52:08.56ID:orpr/VhF
>>941
張本的には靖崑は王の次に相性悪いんだよな
まだ、馬龍や樊の方がまし
複数回勝ってるし

934 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/22(月) 21:12:40.76ID:FTys9PKP
マハルの涙のインタビュー、五輪諦めたのかも?と心配になる
もっと協会は1大会に賭けるような選手の気持ちも分かってくれ
加算加算の選考辛すぎる

944 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/22(月) 22:10:30.25ID:aGT+YAYO
>>934
協会的には世界卓球と五輪と同格だから、五輪よりもまずこの大会で勝つことを目指してどうぞという感じはする

937 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/22(月) 21:26:02.76ID:7J1dnq0E
ジンクンはルブランが消してくれるかも

938 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/22(月) 21:27:36.93ID:EtNtfctn
おれがジンクン消すわ

945 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/22(月) 22:31:26.56ID:DL593FOx
ジンクンは思ってるよりもバックが硬いんだよな
だから攻めるならフォア
フォアは確かに協力なんだけど下がれば対処出来る
そして、フォアを意識させれば
今度はフォアからジンクンのフォアミドルが効いてくる
ジンクンも自分の弱点がフォアミドルだということわかって已然よりは穴が少ないが
バックよりはミスしやすい

950 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/22(月) 22:47:30.28ID:9/xQtUlE
マハルのインタビューなんか良かった
シングルスの切符掴む厳しさを知ってる感じが現れてた
張本戸上宇田も1試合を無駄にせずに戦ってほしい

953 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/22(月) 22:55:22.22ID:orpr/VhF
>>950
真晴インタビュー、なんかグッときたよね
インタビュアが真晴にとってのこの試合の重みをイマイチわかってないようで
少し噛み合ってなかったのが残念だったな

試合中も終始絶対勝つつもりでやってるのが伝わってきて
心にくるものがあったわ

952 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/22(月) 22:54:14.42ID:i0zsk8Zc
ただ梁靖崑には遥か昔に4-0勝ちしたこともあるからなー
真晴から得られる情報もあるだろうし、なんとか勝って欲しい

梁靖崑の下にまだルブランがいるからちゃんと上がってくるかは分からんが

954 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/22(月) 23:00:25.14ID:orpr/VhF
>>952
あのときは、打っていくと靖崑にカウンターされて分が悪いから
基本的にブロックでチャンスみて攻撃する作戦がうまく行ったけど
今はもうそれは通用しなさそう

前回はノーチャンスな感じで負けたけど
今回はどういう作戦で臨むのかな?
初戦とかダブルスみると、色々引き出しを増やしてきた感じなので
楽しみではある