692 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 00:12:34.47ID:ENjQuuZk
張本がシドンのバックカモってる
693 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 00:13:15.53ID:LEFvxG1Y
ミックスとは言え、中国の右と試合出来たのはでかいな。
694 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 00:16:17.28ID:DV8zIjwc
中国もっと強いペア用意できただろうに、若手に経験積ませるために出したんだろうね
737 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 08:40:33.42ID:Ys2BDfUi
>>694
いや、ミックス世界ランクでは二番手だからだぞ
樊振東とマンユより上だからしゃーない
いや、ミックス世界ランクでは二番手だからだぞ
樊振東とマンユより上だからしゃーない
739 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 08:46:58.73ID:LEFvxG1Y
>>737
そうそう。ランクが低けりゃ高遠・シントンが王孫と早めに当たるドローに
なるかもしれない。
ランクが大事ってのはこのことよ。
そうそう。ランクが低けりゃ高遠・シントンが王孫と早めに当たるドローに
なるかもしれない。
ランクが大事ってのはこのことよ。
740 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 08:47:01.68ID:v7sN1Bj4
>>737
詩棟カイマンペアは国際大会9戦出場して7戦優勝だったそうだね
はりひなが圧倒したから弱い認定したい人いるな
詩棟カイマンペアは国際大会9戦出場して7戦優勝だったそうだね
はりひなが圧倒したから弱い認定したい人いるな
759 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 10:04:14.60ID:jxJ26XUv
>>740
張本智和/ 張本美和 3 - 0 林詩棟/ 蒯曼(2022/8)
強いの?このペア...
張本智和/ 張本美和 3 - 0 林詩棟/ 蒯曼(2022/8)
強いの?このペア...
695 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 00:18:36.10ID:yZ7613VN
つえええ
696 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 00:18:58.04ID:9kRDsrsd
2軍らしいミスに助けられたな
697 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 00:19:03.77ID:xoN5fD79
勝ったでー
1ゲーム目の終盤以外向こうの方がバタバタしてたな
1ゲーム目の終盤以外向こうの方がバタバタしてたな
698 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 00:19:29.71ID:j4xNgi9U
めっちゃ良かった
勝ちにくるだけなら林高遠/陳幸同ペアとかの方が強そうだよな
勝ちにくるだけなら林高遠/陳幸同ペアとかの方が強そうだよな
700 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 00:23:28.57ID:LEFvxG1Y
>>698
高遠くんははりひなに勝ったことないはずやで。
高遠くんははりひなに勝ったことないはずやで。
702 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 00:24:13.68ID:FNDprhRt
高遠単体だとイマイチだが高遠シントンになると最強だと思うよ
706 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 00:42:42.25ID:LEFvxG1Y
>>702
シントンって早田とはどうなの?
伊藤に強いのはなんとなく知ってるけれど、イーチンに押されてるから
早田みたいな王道派にはどうなんだろ。
シントンって早田とはどうなの?
伊藤に強いのはなんとなく知ってるけれど、イーチンに押されてるから
早田みたいな王道派にはどうなんだろ。
709 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 01:38:10.80ID:jueB1LvM
>>706
2019年のドイツOPで一度だけ対戦したことがある
その時は4-3でシントンが勝った
2019年のドイツOPで一度だけ対戦したことがある
その時は4-3でシントンが勝った
712 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 02:42:39.95ID:wSQDaLcP
>>706
>>709
他の日本人相手には石川に2014年の頃に1-4負けした後、2017年に4-1でリベンジして、2018年に0-4負けした後、4-2でリベンジして、2019年に4-0勝ちしている 対石川 3勝2敗
加藤にも2015年には1度負けたけどその後、3連勝している 対加藤 3勝1敗
橋本には2連敗している 対橋本 0勝2敗
福原には2016年に1-4負けしている 対福原 0勝1敗
石川と加藤には当時弱かった時や初見久々*で負けた感じで直ぐに簡単に攻略している
橋本にはカットマンに弱いから負けるべくして負けた
福原にはほぼ完全攻略されて負けた
>>709
他の日本人相手には石川に2014年の頃に1-4負けした後、2017年に4-1でリベンジして、2018年に0-4負けした後、4-2でリベンジして、2019年に4-0勝ちしている 対石川 3勝2敗
加藤にも2015年には1度負けたけどその後、3連勝している 対加藤 3勝1敗
橋本には2連敗している 対橋本 0勝2敗
福原には2016年に1-4負けしている 対福原 0勝1敗
石川と加藤には当時弱かった時や初見久々*で負けた感じで直ぐに簡単に攻略している
橋本にはカットマンに弱いから負けるべくして負けた
福原にはほぼ完全攻略されて負けた
713 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 02:55:53.01ID:KeL0/KQV
>>702
はりひな組み立てのとき
全盛期の朱雨林と組んでも負けてるよ
はりひな組み立てのとき
全盛期の朱雨林と組んでも負けてるよ
703 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 00:25:56.20ID:maPqU5ll
あと1勝
がんばれー
がんばれー
705 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 00:34:48.80ID:FNDprhRt
早田は明らかに伊藤とのダブルスより張本とのミックスの方が気合いの入り方が半端ねえわ
張本早田はシングルとミックスに賭けるべきだろうね
張本早田はシングルとミックスに賭けるべきだろうね
707 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 00:42:54.83ID:C3P/3gaL
王のサービスに対応出来るかどうかやなあ
見えんかったらルブランみたいにガンガン抗議してええで
見えんかったらルブランみたいにガンガン抗議してええで
708 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 00:45:28.07ID:Yt8b0BR4
張本は気が弱くて言えなそうだから
ヤンキー早田に抗議してもらおう
ヤンキー早田に抗議してもらおう
710 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 01:52:41.00ID:6luur5ar
混合勝ったんかい 凄いな
張本は中国女子の男子としては中途半端な球にマジで強いな
決勝は早田がチューチンの球返せるかにかかっとるな
張本は中国女子の男子としては中途半端な球にマジで強いな
決勝は早田がチューチンの球返せるかにかかっとるな
720 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/26(金) 04:51:54.44ID:vmLkSOT8
ミックスは田勢のアドバイスが効いたな
強気で攻めろってアドバイスが
さすが東京五輪で金メダル決めたコーチだ
もし張本が弱気だったら負けてた
ベンチは石田じゃなくて田勢の方がいい
あと、張本はダブルスかミックス入れて調子上げた方がいい
シングルスのみだとガチガチになって試合にならない
強気で攻めろってアドバイスが
さすが東京五輪で金メダル決めたコーチだ
もし張本が弱気だったら負けてた
ベンチは石田じゃなくて田勢の方がいい
あと、張本はダブルスかミックス入れて調子上げた方がいい
シングルスのみだとガチガチになって試合にならない
コメント