388 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/29(月) 11:53:02.56ID:Vboz1V7G
張本「正直この5、6年、僕以外で日本人はあんまりツアー優勝していないと思う。」
これ宇田戸上批判?
WTTも張本篠塚英田しか優勝ないよね?
これ宇田戸上批判?
WTTも張本篠塚英田しか優勝ないよね?
395 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/29(月) 12:23:10.67ID:0KEdBTSI
>>388
張本抜きで考えたら男子はここ10年くらい状況変わってない
もちろんある程度追ってる人ならわかってると思う
何か知らんが男子全体が強くなってると錯覚してる人や錯覚させようと煽ってる人がいるけど
張本抜きで考えたら男子はここ10年くらい状況変わってない
もちろんある程度追ってる人ならわかってると思う
何か知らんが男子全体が強くなってると錯覚してる人や錯覚させようと煽ってる人がいるけど
389 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/29(月) 11:59:22.99ID:UD0g5zSP
宇田戸上しっかりしろよってのと協会に対して日本選手の対外能力が上がってないことを指摘してるのの2点があると思う
あと田中のことを忘れんでやってくれ...
あと田中のことを忘れんでやってくれ...
391 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/29(月) 12:05:25.77ID:Vboz1V7G
>>389
田中忘れてたw
トロフィーを秒で破壊するのが悪い()
田中忘れてたw
トロフィーを秒で破壊するのが悪い()
390 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/29(月) 12:03:58.33ID:KvW3RYH5
>海外で勝ってその時はすごいと言われても、また日本で負けたら
『結局、勝てないな』と。
ここのおまえらに対する苦情だよ。
&選考会総てに決勝行ってるのに「国内で勝てない」
と抜*老害へのな。
『結局、勝てないな』と。
ここのおまえらに対する苦情だよ。
&選考会総てに決勝行ってるのに「国内で勝てない」
と抜*老害へのな。
392 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/29(月) 12:17:06.93ID:8rtbPoF5
戸上はオフチャやカルデラノに勝っちゃったことで無駄なプライドが芽生えちゃったのかな
結局世界ランキングは一切変わってないのに
15位以内とか舐めすぎだろ
結局世界ランキングは一切変わってないのに
15位以内とか舐めすぎだろ
393 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/29(月) 12:17:43.27ID:8rtbPoF5
王に当たったとはいえ一年中張本の対策をしてるって言われても何も言い返せないレベルではあるやろ
394 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/29(月) 12:20:24.22ID:SZRB8MOI
でも日本勢って中国以外にはほぼ負けてないからなぁ
水谷だって馬龍に一回も勝てずに引退したわけだし
その馬龍を下す連中相手に踏み潰されるのはしゃーない
水谷だって馬龍に一回も勝てずに引退したわけだし
その馬龍を下す連中相手に踏み潰されるのはしゃーない
396 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/29(月) 12:25:36.10ID:P0ChKfQU
戸上は発言がなぁw
選考会エンディングで高らかにシングルメダル宣言して「ダー!」とか言って目立ちすぎやねん
そのときに体調悪そうに苦笑いしながら横にいた早田の方がメダル取れてるってどゆことやねん
選考会エンディングで高らかにシングルメダル宣言して「ダー!」とか言って目立ちすぎやねん
そのときに体調悪そうに苦笑いしながら横にいた早田の方がメダル取れてるってどゆことやねん
413 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/29(月) 14:24:48.57ID:MV7ll/Gy
>>396
戸上「元気ですかー」
早田「本当にアホやな。こいつ」
戸上「元気ですかー」
早田「本当にアホやな。こいつ」
397 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/29(月) 12:36:00.60ID:JjL0OHPX
張本はもちろん応援してるんだが、受け身モードに入って負けた時の印象が強すぎて、しかもそれが分かりやすいから一言言いたくなってしまうのは否めない
418 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/29(月) 14:35:15.34ID:a83CDr6e
>>397
仕方ない
負ける怖さ知ってしまったから
大体こういうもんは20代過ぎてから気付くんだけど
張本は14歳で全日本とワールドツアー優勝してるから
日本人より10歳くらい気付くのが早い
天才マツケンは負ける怖さ知って
団体戦でガチガチになった
天才丹羽も団体戦でガチガチになって勝てなかった
一本の張本は団体戦だけは強気でまだ強気でイケる
いや、東京五輪のスウェーデン戦
エース起用されてたら
二度と団体戦出たくないと思ったかもしれん
あそこで負けて、日本がメダル逃したら
ネットだけじゃなく、水谷もずっとメダル逃したことグチグチといじり倒すからな
張本もマツケンみたいになってた可能性ある
仕方ない
負ける怖さ知ってしまったから
大体こういうもんは20代過ぎてから気付くんだけど
張本は14歳で全日本とワールドツアー優勝してるから
日本人より10歳くらい気付くのが早い
天才マツケンは負ける怖さ知って
団体戦でガチガチになった
天才丹羽も団体戦でガチガチになって勝てなかった
一本の張本は団体戦だけは強気でまだ強気でイケる
いや、東京五輪のスウェーデン戦
エース起用されてたら
二度と団体戦出たくないと思ったかもしれん
あそこで負けて、日本がメダル逃したら
ネットだけじゃなく、水谷もずっとメダル逃したことグチグチといじり倒すからな
張本もマツケンみたいになってた可能性ある
419 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/29(月) 14:37:38.65ID:QPJj5bYv
>>418
ツアー初優勝は13歳
ツアー初優勝は13歳
432 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/29(月) 16:30:00.42ID:REMn/J75
>>418
なにを言っているんだ?
>団体戦だけは強気でまだ強気でイケる
2018年のメダルなしの屈辱を乗り越えての団体の
活躍だろ。
なにを言っているんだ?
>団体戦だけは強気でまだ強気でイケる
2018年のメダルなしの屈辱を乗り越えての団体の
活躍だろ。
403 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/29(月) 13:05:29.97ID:3vioCIro
過去一メダルに迫ったのは間違いないね。これ言うと丹羽はフルゲームだったとか言われそうやけど、ジンクンはあの時とはレベチやし試合後の反応もね
あと張本握手の時ジンクンに「おめでとう、明日も頑張って」って言ってたらしい、そういう面も含めて素晴らしいと思った
あと張本握手の時ジンクンに「おめでとう、明日も頑張って」って言ってたらしい、そういう面も含めて素晴らしいと思った
404 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/29(月) 13:14:46.02ID:KvW3RYH5
中国と戦える土俵に上がる。
今年に入ってスタコンゴア、チャンピオンズ、世界卓球 と
負けはしたが戦いの場に上がれた。
10代で充分以上の結果だよ。
後は勝てるよう努力すれば良いんだから。
そして、努力する子だしな。
今年に入ってスタコンゴア、チャンピオンズ、世界卓球 と
負けはしたが戦いの場に上がれた。
10代で充分以上の結果だよ。
後は勝てるよう努力すれば良いんだから。
そして、努力する子だしな。
416 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/29(月) 14:29:40.58ID:Iaen9G5N
張本レベルは流石に強すぎるけどランク一桁の選手以外にはだいたい勝ちますみたいな選手もほしい
429 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/29(月) 15:25:37.11ID:YZ14S1uu
張本は人間的にもよく出来てるし実力も高いけど、張本に頼るだけじゃなくて他の選手もついて行かないとね
国際大会で見たら確かに張本頼りに思えちゃう
国際大会で見たら確かに張本頼りに思えちゃう
コメント