492 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/31(水) 15:59:53.35ID:FusZnQee
女子はシングルスもダブルスもメダル取ったと言うのに男子の弱さときたらどうなってんの



494 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/31(水) 16:43:14.94ID:sLvgzyWl
>>492
男子の方が世界的なレベルが高いからねえ

495 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/31(水) 16:55:46.80ID:GLspIPvq
>>492
男子は単に張本以外は昔と変わってないだけであって別に弱まっているわけではない

493 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/31(水) 16:09:29.76ID:cvDa0fK9
で、戸上はどこのチームになるんだよ

496 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/31(水) 20:00:26.21ID:qibZ1HDy
張本は相変わらず立派な言葉を残しますなぁ
インスタより

497 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/31(水) 20:14:17.30ID:Pxda2GRX
全く不思議だ。
なんでこんな好青年が卓球を選んでくれたのか?
他の分野でも超一流になれるだろうに。

505 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/06/01(木) 01:41:39.22ID:7v2BQqGu
>>497
スポーツは卓球以外、無理でしょ
中国人だから卓球選んだだけで
それも両親が卓球やってなかったら卓球やってないと思う

たぶん、普通の中国人の親に生まれてたら何かしらの部活とかは
やってるかもしれないけど
それも高校くらいで辞めて
普通に大学はmarchとか進んで
商社とかに勤めて成功してるんじゃないの?
頭良いし
20代後半か30代で独立し大儲けしてそう

498 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/31(水) 20:19:41.93ID:XuiEmn++
世界卓球で始まり世界卓球で終わった10代、南アフリカで始まり南アフリカで終わった10代か
相変わらずなんて卓越した言葉選びなんだこの子は

521 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/06/01(木) 09:59:20.36ID:TQ2GYTWz
>>498
「勝てる可能性は1%でも、勝ちたい気持ちは100%でした」(13歳/ 2017年世界選手権、水谷隼に勝利後)

「楽しかったです、昨日までは......本当に。ただ、たった一回の負けが悔しくて堪らないです」(15歳/ 2019年世界選手権、安宰賢に敗戦後)

「代表権の事よりも自分のプレーが戻ってきた事が本当に嬉しくて...」
「いつもたくさんの応援をありがとうございます。自分が苦しいときでも調子が悪いときでも
変わらず応援して下さる方々の事をボクは忘れないです」(18歳/ 第1回パリ五輪選考会優勝後)

素晴らしいわぁ。

522 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/06/01(木) 10:37:27.09ID:dZXNXFLX
>>521
??「元気ですかー!!」

499 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/31(水) 20:21:08.18ID:Pxda2GRX
自分なりに総括したんだろうなぁ。
試合直後のインタビューでは心の内が漏れてしまったが、
時間が経ってそれを冷静に分析出来たんだ。

500 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/31(水) 20:26:11.18ID:Pxda2GRX
女子スレに出てたが
>優勝8回、準優勝6回
10代で立派に№1だよ。
未踏の地の20代頑張れよ。

501 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/31(水) 20:31:16.57ID:I4tRETto
変な女には引っ掛かるなよ張本
素行で心配なのはそれぐらいだ

502 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/31(水) 21:09:15.52ID:TmiXrQKU
男子複は仕方ないし、単と混合も全然悪くなかった
特に単は他の非中国トップランカーが全員敗退する中で唯一ベスト8まで勝ち上がったし、梁靖崑との試合も十分実力は出し切れてた
それでも本人の中では満足感よりも悔しさの方が大きいんだろうなあ

こういう選手が日本のエースで本当に良かった

503 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2023/05/31(水) 21:31:12.39ID:XuiEmn++
>>502
張本は頭いいからな
トップいくには*じゃ無理
戸上はオツムの方がダメ